まずテンプレートに下記をセットします。
サイト側のテンプレートとサイト側に一覧を設置した場合
<mt:SetVar name="body_class" value="hoge"><mt:SetVar name="page_title" value="ほげほげ">
ブログ側のテンプレートと一覧も設置してある場合
<mt:SetVar name="body_class" value="hoge">
<$MTBlogName setvar="page_title"$>
body_classは、ページの振り分けに使います。
「page」ウェブページ
「i_page」インデックスページ
「xxxx」それ以外のブログ
page_titleは、各ページタイトルに使います。
階層が落ちる場合の親にもなるのでインデックスページやブログページで付けまちがいに注意しないとだめです。
次にパンくずを作ります。
<!-- ウェブページであるかの判断 -->
<mt:IF name="body_class" eq="page">
<mt:if tag="PageBaseName" eq="index">
<$mt:SetVar name="exclude_current" value="1"$>
<mt:else>
<$mt:SetVar name="exclude_current" value="0"$>
</mt:if>
<a href="<$mt:BlogURL$>">ホーム</a> >
<mt:ParentFolders exclude_current="$exclude_current">
<a href="<$MTBlogURL$><$mt:FolderPath$>/"><$mt:FolderLabel></a> >
</mt:ParentFolders>
<$mt:PageTitle$>
<!-- インデックスページであるかの判断 -->
<mt:Else name="body_class" eq="i_page">
<a href="<$mt:BlogURL$>">ホーム</a> > <mt:GetVar name="page_title">
<!-- それ以外のページであるかの判断(ブログ末端等) -->
<mt:Else>
<a href="<$mt:BlogURL$>">ホーム</a> > <a href="<$mt:BlogURL$><mt:GetVar name="body_class">/"><mt:GetVar name="page_title"></a> > <$MTEntryTitle$>
</mt:If>